人気ブログランキング | 話題のタグを見る

煌めく光の中で


by fusk-en25

雛色のお菓子を。。

雛色のお菓子を。。_f0221050_10372918.jpeg


残照の赤さが。
美しい。
午後6時40分。
日もずいぶん長くなった。
残照が。扉や本棚を紅く染める。
なんとも言えないぐらいに美しい。

昨日の夕刻に。
ヨーグルトや果物をスーパーに買いに行ったら。
ばったり近所に住まれているご夫婦に会った。
近くに住んでいても。
こんな風にばったり合うことは珍しい。
「明日コーヒーでも飲みに来ない」と誘われて。。
4時にお邪魔することにした。
何かおやつを。。ケーキかマフィンでも焼こうか?
でも。。確か奥さんが軽い小麦アレルギーと言われたことがある。

雛色のお菓子を。。_f0221050_10372969.jpeg


季節的にも。話題的にも。。と。
ひな祭り風の三色団子を白玉粉で作った。
緑は抹茶にしても薄桃色は。。食紅も使いたくない。
以前。。塩漬けの桜を刻み込んでみたところ。
茹でたら色が変わって茶色になってしまった。
色々思案して。買い置きのクランベリーのビオの果汁を思い出した。
白玉粉をクランベリーの果汁で溶いて、茹でてみた。
綺麗な薄桃色に染まる。試しにひとつ食べてみたら。
ほんのりクランベリーの香りも残って意外と美味しい。
3色の団子を串に刺して。炊いた黒蜜ときな粉を添えて持って行った。


雛色のお菓子を。。_f0221050_10373050.jpeg


団子を食べながら雛の由来やひな祭りの話もして。。
コーヒーやお菓子も頂き。。
帰りに。。ふと。
うちの雛飾りを見にきませんか?と誘ってみた。。
「喜んで。。」と一緒に帰ってきた我が家の。
小さな雛も古い雛も。
誰かに。。愛でられるのを待っていたかのような。。
嬉しそうな顔つきをしていました。








Commented by りんご at 2023-03-06 18:58 x
ひな祭りにふさわしい淑やかなお団子ですね 
薄桃色はクランベリー 教えて下さりありがとうございます 記事と写真! いつも楽しみに拝見しています 
どうぞよろしくお願いいたします
Commented by fusk-en25 at 2023-03-06 23:03
> りんごさん
ありがとうございます。
昨夜の集まりにも。三色団子をと思ったのですが。
ちょっとタイミングが悪くて。。
フルーツサラダにしてしまいました。
by fusk-en25 | 2023-03-05 10:42 | 季節感 | Comments(2)