人気ブログランキング | 話題のタグを見る

煌めく光の中で


by fusk-en25

籠城40日目。。洗える?。

籠城40日目。。洗える?。_f0221050_08342709.jpg

出かける時には。
帰ってきて消毒をしやすいように。ほとんど物は持っていかない。
それでも常時携帯する身分証明書や小銭入れ。スマフォや鍵など最低限のものはいる。
エコバックもすぐ洗えるような布製にして。。
ウールで縫ったウエストポーチが困った。
エコバックの内ポケットに財布やスマフォをを入れても。。
なんとなく落としそうで心もとない。。どうしよう?


籠城40日目。。洗える?。_f0221050_08344712.jpeg

洗えるような小さなポシェットを作ればいいか。。
ちょうどマスクに使った麻布が残っている。。(https://kiramekuhi.exblog.jp/31123395/
洗うことを考えて。あえて裏地も芯も貼らず、
底にだけ補強のために太いリボンを貼り。
スマフォと財布も出しやすいように。外と内側に一つづつポケットをつけて。
一番面倒なのは紐だった。
毎日出かけないのだから。。ポシェットも一つでいいとは思ったが。。
2日続けて出かけることがないとは言えない。
取り越し苦労と分かりながら。。2枚分の裁断をして。

新しいミシンになってから。。(https://kiramekuhi.exblog.jp/30246790/
まだボタンホールを試したことはない。。
前のミシンでもボタンホールは苦手だった。
でもファースナーをつけないから、やっぱり何か留めるものはいる。
スナップにしようか?安全ピンつけとこうかな?
とは思いながら。。
ダメで元々の感じでボタンホールを試してみた。。

進化していますね。。ミシンは。
器具が付いていて。ボタンの大きさも測っていくらしく。。
それをセットしたらオートマティックにボタンホールが縫えました。

籠城40日目。。洗える?。_f0221050_08354567.jpeg

籠城40日目。。洗える?。_f0221050_08463367.jpeg


昨日縫った一つはスマフォ用のポケットが少し大きかった。
ボールペンでもさせばいいかと。ステッチで仕切りを入れて
今夜仕上げた2つ目はポケットも少し小さめに縫いました。。

午後9時20分。。
久しぶりのお月様。。
新月の少し後の細い細い綺麗な月が。薄紫の空に浮かび。
空の端っこには。。まだ残照も。。赤く輝いていました。


籠城40日目。。洗える?。_f0221050_08492735.jpeg

籠城40日目。。洗える?。_f0221050_08494973.jpeg












Commented by こんちゃん at 2020-04-26 15:56 x
私もfuskさんと同じことを思いつき、昨日持ち物を本当に必要なものだけにして洗える小さなトートバックに入れ替えました。
また買ってきたものも、fuskさんと同じく全部消毒をしています。まだ回りにはそこまでやる人は少ないのですが、自分を守るため、そしてそれが世の中を守ることになると思っています。
今までのようにバックにあれやこれやを入れていると帰ったときの消毒など面倒だなぁと思って、必要最小限バックを思いつき、できあがってにんまり。玄関には帰ったときにとりあえず脱いだ服や手持ちのものを置くスペースを作ってにんまり。今までは新聞紙をひいて置いていたので。
生活仕様が少しづつ変わって、ちょっと面倒だなぁと思う事がでてきてました。でもそれを工夫してみると以外とにんまりな結果になり、ちょっと楽しくもなってきました。つぎは何かなって。
これもまたよしですね。
Commented by アンジー at 2020-04-26 21:10 x
とっても使いやすそうな ポシェット🎵
ですね\(^^)/
最低限の持ち物?が 入ればいいんですよね! スマホに財布に手帳にティッシュに
ハンカチ🎵 くらいかな?
今じゃ おっきな財布持つひとも少なく?
なって 何とかペイ❗とかカードとか使うからって スマホ決済とかもあるし🎵
だから バッグが どんどん小さくなってきてる  とかっつ 何かに載ってましたけど、、、
なかなか私は ついていけないですね
お金でないもので パンパン❗のでっかい財布使ってますから(((^^;)

日の入り後の空の色 どちらも素敵ですね
何とも言えず いい色🎵
Commented by fusk-en25 at 2020-04-26 21:51
> こんちゃんさん
もともと。ウエストポーチもそんなに中身はないし。。
スマフォなんかポケットに入れてもいいのですが。
暑くなってくるとTシャツとパンツになって、ポケットが少なくて。
仕方がなくポシェットにしました。

玄関のすぐ横に洗濯機の置き場所があるので。
帰ってきたら。服を脱いで入れてしまいます。
Commented by fusk-en25 at 2020-04-26 21:54
> アンジーさん
もともと。大きな重たいバックは苦手で。
中身もこれ以外には口紅1本。爪切り。ハンカチとティッシュぐらいですが。
ハンカチはポケットに入れて。ティッシュは無しにしました。

買い物は随分前からほとんどカードでやっています。
パン屋かマルシェぐらいかな現金を使うのは。

細いお月様ってまんまるより好きです。
by fusk-en25 | 2020-04-26 08:58 | 手仕事 | Comments(4)