人気ブログランキング | 話題のタグを見る

煌めく光の中で


by fusk-en25

青紫蘇を漬ける。

青紫蘇を漬ける。_f0221050_07142929.jpg


今年はベランダの青紫蘇は豊作?だった。
芽紫蘇を食べたいばっかりにめちゃくちゃな量の種を蒔いたこともある。
それ以外にも去年の落ち生えがぐんぐん育ち。
まるで大木風に育ってきた。
しかもそれがまた。。なんとも大きな葉っぱが茂る。
適当な大きさの。柔らかそうな葉を何枚か選んで摘んで。
いつものように醤油に漬けた。

紫蘇の葉に塩を振りかけてしばらく置くと黒い汁が出てくる。
軽く塩もみをして。ぎゅっと絞って青黒い汁をさっと水で洗う。
しっかり絞って。そのまま瓶に入れて醤油を注いでも使えないことはない。
でも。。
使うときに。葉がくちゃくちゃにひっついていると使いにくい。
面倒でも。。
塩を洗った葉を一枚一枚破れないように広げて重ねて瓶に入れる。
紫蘇の上に醤油を注いで。箸で少し葉を持ち上げて、
葉に満遍なく醤油が行き渡るようにする。

漬けてすぐにも食べられるが。。
醤油に香りが移った3日目ぐらいからが美味しい。
この醤油を胡瓜の和え物に使ったり。。
糠味噌の古漬けを刻んで、醤油漬けの紫蘇を刻み生姜を擦ってあえると美味しい。
葉を刻んで温かなご飯に混ぜて食べると紫蘇の香りが際立ち。
これまたなんとも言えない美味しさになる。
瓶に詰めて冷蔵庫に入れておけば。。1年や2年は保存が効く。
醤油の味が少し濃厚にはなるが、またそれはそれで美味しい。


青紫蘇を漬ける。_f0221050_07144148.jpeg


青紫蘇を漬ける。_f0221050_07145299.jpeg










ブログテーマ:秋の味覚!食欲の秋を楽しもう!
Commented by ryuboku2 at 2019-09-05 08:41
我が家にも実生の紫蘇がありますが、薬味では使い切れずにいましたので、早速真似してみます!!
いつも美味しいアドバイスを頂き、ありがとうございます。
Commented by アンジー at 2019-09-05 14:42 x
青紫蘇の醤油漬け 美味しそう(*^^*)
作ったことないですね
醤油に味や風味が移って 焼き魚とかに
かけたら きっと美味しいでしょうね🎵

青紫蘇が豊作なんだから きっとエゴマも
いけるでしょう❗ 来年はエゴマも種まきされて エゴマのキムチ漬け✨ なんて
おすすめしますよ
醤油をキムチに変えるだけですから
きっと 生ビール🎵 欲しくなるでしょうね\(^^)/
Commented by fusk-en25 at 2019-09-05 20:27
> ryuboku2さん
この醤油漬けに紫蘇の実を入れたりもします。
ぷちぷちしてまた美味しいです。
Commented by fusk-en25 at 2019-09-05 20:29
> アンジーさん
エゴマもできそうですね。
芽紫蘇のように若芽も食べられるのかしら?
Commented by yukimama0202 at 2019-09-05 21:20

紫蘇をニンニクやごま油、醤油で韓国風に漬けたりしますけど
結構しょっぱくなるのでお酒足したり、だし醤油に替えたりします

お醤油だけだとそんなに日持ちするのですか?
塩で洗うからかしら?
Commented by fusk-en25 at 2019-09-05 23:06
> yukimama0202さん
紫蘇はこれ以外には塩で漬けたこともありましたが。。
葉の色が変わってしまうので好きでなく。
醤油漬けの方はだんだん醤油の味は変わってくるのですが、
それはまたそれでという感じに。
どっちかと言えばシンプルな方が好きで。
一つのものにあまり色々と混ぜないで。醤油なら醤油だけみたいな使い方です。
by fusk-en25 | 2019-09-05 07:24 | ままごと | Comments(6)