解禁日。
2018年 11月 17日
ボージョレ・ヌーヴォの解禁日。
11月の第3木曜日だとはわかっていても
曜日にあまり関係のない暮らしをしていると、つい忘れる。
今年もたまたまスーパーに行ったら。
相手もさるもの?。。いつものように入り口にドーンと積んであった。
もちろん素通りをするつもりはない。
4種類ぐらいの中からどれを買おうかな?と思いながら。
そういえば去年は
「私は自然」というラベルに惹かれて買ったことを思い出した。
でも今年はそんなラベルはなくて。(普通のタイプに落ち着いたのか?)
新酒を祝う気分のために買うだけで。。
別にどうしても「これ」と言った銘柄が決まっているものでもない。
オーソドクスなラベルの。。値段の高い方から2本選んで買ってみた。
後で写真を見たら。去年だけは違うが
2014年も15年も16年も同じ蔵のものを買っている。
人間の嗜好なんてその程度のものか。。と苦笑もして。
一人でお酒は飲まないことにしているから。
そのうちに誰かを誘って。美味しいチーズでも買って飲もうとは思っている。
今年の出来はどんなだろう?
第三回プラチナブロガーコンテストを開催! 自由部門に応募します

おはようございます!
そういえば ボジョレー・ヌーボーの解禁日‼️でしたね🎵 最近はそうでもないのですが よくテレビで日付が変わると同時に きれいなお姉さんお兄さん?たちが
賑やかに 乾杯‼️ なんてしてるところ
写しだしたりしてましたよ✨
まあうちでは ボジョレー・ヌーボーは
買わないですね(^^;)))
神戸ワインのラベルに えーっと誰だっけポートアイランドにもその方の名前の美術館があるあの方‼️ その方の名画が使われたりした時は 白は買いますが
結構 空き瓶?コレクションしてますよ
直売所でも売ってるので 目はつけてます(*^^*)
今年は 猛暑?だったので すごく‼️
美味しいのでは✨
期待に 喉がなる‼️ かな
うちの仏壇にも ずっと白 供えっぱなし
飲んで 変えてやるかな\(^^)/
そういえば ボジョレー・ヌーボーの解禁日‼️でしたね🎵 最近はそうでもないのですが よくテレビで日付が変わると同時に きれいなお姉さんお兄さん?たちが
賑やかに 乾杯‼️ なんてしてるところ
写しだしたりしてましたよ✨
まあうちでは ボジョレー・ヌーボーは
買わないですね(^^;)))
神戸ワインのラベルに えーっと誰だっけポートアイランドにもその方の名前の美術館があるあの方‼️ その方の名画が使われたりした時は 白は買いますが
結構 空き瓶?コレクションしてますよ
直売所でも売ってるので 目はつけてます(*^^*)
今年は 猛暑?だったので すごく‼️
美味しいのでは✨
期待に 喉がなる‼️ かな
うちの仏壇にも ずっと白 供えっぱなし
飲んで 変えてやるかな\(^^)/
Like
こんにちは^^
左のラベルと同じボジョレ・ヌヴォーを日本で戴いております(^_^)v フルーティーです。
左のラベルと同じボジョレ・ヌヴォーを日本で戴いております(^_^)v フルーティーです。
昨日、山帰りの駅コンコースでずらりと人が並んでいるので
「なんだろう?」と思ったら、ボージョレ・ヌーヴォーのワイン販売でした。
ウチも、いつも同じワインじゃなくて
こんな機会にたまには美味しいのをみつけてみよう!なんて思いました。
早速買いに行ってこようかな(^^ゞ
「なんだろう?」と思ったら、ボージョレ・ヌーヴォーのワイン販売でした。
ウチも、いつも同じワインじゃなくて
こんな機会にたまには美味しいのをみつけてみよう!なんて思いました。
早速買いに行ってこようかな(^^ゞ
by fusk-en25
| 2018-11-17 08:23
| 季節感
|
Comments(6)