案内状を頂いて。。
2018年 11月 09日

親しい人から展覧会の案内が届いた。
夫は写真家。妻はオブジェ作家である。
二人のコラボの展覧会という。
フランスの展覧会に作者は「ベルニサージュ」と呼ばれる初日にだけ在廊はする。
その日に親しい人を集めて。
簡素なつまみと何本かのワインや水を飲みながら。。
ああや、こうやと談笑する。
作品についての話だったり。お互いの近況を報じたり。と楽しい集いでもある。
ええ?コラボと言うのに。オブジェの展示はなくて。写真だけ?
どうして?
オブジェの出品はやめたのかと思ったのだが。。
よく聞いてみると。
写真の中の「オブジェ?」らしきものの構成を彼女がやったと言う。
ふーんそう言う方法もあるのか。。
彼ら夫婦は二人とも。私より5、6歳年配で。
こんな老齢?なんて言うと叱られそうだが。。
今年の夏に写したの。。と言われる作品を見ると。。
また嬉しい。
私も負けずにやらなくっちゃっと言う気がしてくる。。
自由部門に応募します。

おはようございます!
今日は雨 乾いた大地が慈雨に緩められ?
しっとりと、、、 ここから現実的に?
ほうれん草引き抜くのに フォーク でっかいスコップくらいの でおこしているんですが かたいとフォークでもおきなくって 大変でした(^^;)))
ご夫婦で 展覧会? なんて開けるの素敵‼️
アーティストのふたり展 みたいのかな
初日に 呼びたい方たちと おしゃべりしながらワインとかいただく なんてフランスらしい? いいな~\(^^)/
そんなの人生で 一回でいいから やってみたいですよ✨
はやく サヴィニャック展 行かないと
綺麗なものを 観ると 心の栄養になるように思います🎵
昨日の インコの大群 なんだか色も色だし 怖いかんじしますね
ヒッチコックの鳥? あれは白黒で あれはあれで 怖かったですね
今日は雨 乾いた大地が慈雨に緩められ?
しっとりと、、、 ここから現実的に?
ほうれん草引き抜くのに フォーク でっかいスコップくらいの でおこしているんですが かたいとフォークでもおきなくって 大変でした(^^;)))
ご夫婦で 展覧会? なんて開けるの素敵‼️
アーティストのふたり展 みたいのかな
初日に 呼びたい方たちと おしゃべりしながらワインとかいただく なんてフランスらしい? いいな~\(^^)/
そんなの人生で 一回でいいから やってみたいですよ✨
はやく サヴィニャック展 行かないと
綺麗なものを 観ると 心の栄養になるように思います🎵
昨日の インコの大群 なんだか色も色だし 怖いかんじしますね
ヒッチコックの鳥? あれは白黒で あれはあれで 怖かったですね
Like
> アンジーさん
この方達。80歳と76歳。
明るくて。つきあっていても楽しくて。
こんな風に生きなければと思いますね。
二人展と言うより。一つの作品を二人で作られたのだと思います。
確かに。
ヒチコックのバード的な感じだなと私も思いました。
採りたてのほうれん草を食べたかったなあ。。
この方達。80歳と76歳。
明るくて。つきあっていても楽しくて。
こんな風に生きなければと思いますね。
二人展と言うより。一つの作品を二人で作られたのだと思います。
確かに。
ヒチコックのバード的な感じだなと私も思いました。
採りたてのほうれん草を食べたかったなあ。。
by fusk-en25
| 2018-11-09 08:31
| 好み
|
Comments(4)