人気ブログランキング | 話題のタグを見る

煌めく光の中で


by fusk-en25

エイプリルフール。。

エイプリルフール。。_f0221050_630382.jpg

エイプリルフール。。_f0221050_6385536.jpg

エイプリルフール。 4月バカ。 フランス語ではpoisson d’avril(4月の魚)と言う。
4月の魚は美味しくないのかしら?
フランスに来てから「今日は騙してもいい日だったのよ」と聞いたことはあるが
この日に騙される遊びをやったことはない。

エイプリルフールが流行りだした頃だったか。
10歳ぐらいの時に「家出をする」とエイプリルフールに手紙を書いたらしい。
母が10数年前に納戸の整理をしていたら こんな手紙が残っていたと送ってきた。
わずか一枚の便箋に書かれたその手紙が面白くて残していた筈なのだが
スクラップを探してみたが見つからなかった。
文面は覚えている。
「家出をします。探さないでください。
ママの写真をもらって行きます。。これはエイプリルフールだから嘘です」と書かれていた。
息子に見せて笑った覚えがあるから、そのままどこかに挟んで紛れ込んでしまったのか。。
それにしても母のことをママなんて一度も呼んだことはない。
「母ちゃん」と呼んでいた。
宿題の日記を見てもお母ちゃんとか母とか書いている。
なぜこの嘘の手紙にママなんて書いたのか。
エイプリルフールが外国の習慣だと思ったからか。。
子供の頃は色々な遊びを考えるものだと可笑しく思いながら
家出したら祖母や母が騒ぐと思っていたのかな?などと
とりとめもなくそんなことを思い出していた。

自転車に乗る時に使おうとウエストポーチを縫っている。
母の着物の端切れの上布に裏をつけているのだが。。
半年ほど前に作りかけて、半分縫ってほったらかしていた。
近々にちょっと長めの旅行も計画していて、必要にせまられてまたとりかかり。
どうも前につけようとしてていた裏布が気にいらない。
つけていたのはしっかりした木綿でかさばるのになぜこれにしたのだろう。
解いて今度は絹布をつけて縫い直し。。
たった半年で自分の好みも変わるのかと不思議な気持ちがした。
Commented by hanamomo08 at 2016-04-01 07:58
子どもってつくづく面白い生き物ですね。
10歳のfuskさんもユニークですね~。

ママ・・・私は母を『かあさん』と呼んで、私の子ども達は私を『おかあさん』と言っている。
子ども達の友達がほとんど『ママ』といっていたのになぜかママにはならなかった。
ここは日本だからそれでいいな~と思った私。

息子はプチ(これフランス語ですよね)家出を2回ほど。
小さい頃だったので、300メートル先の自動販売機前で見つかった。
今でも話すと大笑いします。

ウエストポーチ・・・・・いい布地ですね。
それにしても14度の秋田ではfuskさんの半そで姿に(@-@)です。
Commented by fusk-en25 at 2016-04-01 08:35
hanamomo08さん

集中暖房のおかげです。半袖は、室内は25度前後だから。
3年前にビルの外壁に断熱材を貼り付けて。一応省エネにしたなんていうのですが。
暖房費が上がってないから。まあ省エネなんでしょう。
ほんの少し前よりは温くなったかも。。
もう長年給湯や暖房が自然に入ってくるシステムにならされると、日本に春に帰っても寒くて(ボロ家のせいもありますが。。笑)
Commented by かなぶん at 2016-04-01 17:29 x
お母さまの、着物の布ですか  紬?すてきですね!
こんなポーチを着けて、若い頃のように
前後を考えない冒険の旅を もう一度してみたいです
Commented by fusk-en25 at 2016-04-01 17:43
かなぶんさん
布地は上布だと思います。
Commented by かなぶん at 2016-04-01 18:25 x
ま 文章に上布とありましたね~  ごめんなさい
裏はしなやかな絹で。。 体にぴたりと 心地よさそう
Commented by fusk-en25 at 2016-04-01 19:48
かなぶんさん
ご丁寧に。
上手下手は別として自分で縫うとサイズだけはぴったりとできますね。
まだ使い勝手までは?
使い出すといつもポケットの場所を失敗したかなとか思うのですよ。。。
by fusk-en25 | 2016-04-01 06:45 | 手仕事 | Comments(6)