人気ブログランキング | 話題のタグを見る

煌めく光の中で


by fusk-en25

こんな物を使って。。。

こんな物を使って。。。_f0221050_7501040.jpg

染物をする人は別として
この伸子針を見たことがあるのはおそらく私の世代から上の年齢だろうと思う。
着物の反物を干す時に両端に付いている針を布の両端にさして布地を伸ばす。
私の家でも使っていたのは昭和30年代の半ばまでで、
祖母はもう着物は縫わなくなっていたが布団や浴衣はまだ家で作っていた。
夏になると庭に洗った反物を水平に長くのばし伸子針を刺しながら干す。

随分前に、浴衣をリフォームして子供のサロペットにしようと思い。
浴衣を解いて洗った。反物は幅が38cmで丈が長い。
ちょっと干しにくいなぁと思いながら
20歳の頃 ろうけつ染を習っていた教室で伸子針を使っていたのを思い出し。
母に実家にはまだ伸子針が置いてあるのか?と尋ねた。
納戸をあちこち探してみたが捨ててしまったみたいだと言う。
どんな物も捨てない母にしては不思議だが、
一度も洗い張りをしたことがないから捨ててしまえたのだろう。
母と同年代の親を持つ友達にその話をすると、お姑さんが持っておられたと
旅行に来た時30本ばかり持ってきてくれた。
使ってみるとこれほど便利なものはなかった。
布もきちんと同寸に伸びるし、あっという間に乾く。
特に絹は水をくぐると縮む。しわにならないように
生乾きの時にぎゅーと伸ばしながらアイロンをかけるが
それにはまたかなり力が要る。
伸子を張るとすでに布地が伸びていて アイロンをかけるのが簡単になった。
30本では足らなくて、他の友達にも尋ねたら
実家の母が処分するところだったとまた持ってきてくれた。
今度は幅広の紬用に少し長めの針や、袴用の太いものまであって嬉しかった。

絹地はシャンプー剤で洗い、リンスを柔軟剤の代わりにして
部屋の中では伸子を本来の使い方のように水平に張り巡らすわけにはいかないから
写真のように洗濯ピンを使って垂直に干している。

こんな物を使って。。。_f0221050_848016.jpg


こんな物を使って。。。_f0221050_8323348.jpg

こんな物を使って。。。_f0221050_83457100.jpg

Commented by hairpriori at 2015-09-21 09:44
ナチュラルな仕上がり
いいですね
Commented by fusk-en25 at 2015-09-21 09:51
hairprioriさん
あぁ そんな見方もできますね。。。。
Commented by 夜の騎士 at 2015-09-21 12:04 x
「伸子針」?これなんと読むんですか?
「のぶこはり」と素直に読んでいいんでしょうか?

私はfuskの今日の画像で初めて見ました。
どこかの伸子さんが考えたものなんですかね。

先人の知恵ですね。

ところでfuskさんにお願いがあるんですが。

毎日、きれいな標準語で記事を書かれてるんですが
「関西弁週間」を作ってくれませんか?

    ~fuskさんの関西弁を愛する会会長より~

Commented by fusk-en25 at 2015-09-21 17:47
夜のさん
ええっ、伸子(しんし)張り 知らはらへんの?
私より若こうないあんたはんが。。。
と大阪弁なら書くのですが。
会話体でこそ大阪弁は生きても、文章になると厚ぼったくていやらしい。
とても書く気にはならへんので。「関西弁週間」は却下。笑。
コメント突っ込みにだけ使いますよってに。。。

伸子は桃山時代から使われていたらしいと検索したらでてました。
Commented by PochiPochi-2-s at 2015-09-21 19:41
「あっ、懐かし〜い」と、思いました。
小さかった頃、庭に解いた反物をほして、この伸子針を使って乾かしてましたよ。
懐かしい風景です。突然小さい頃に戻ったような…
Commented by kumoburouti at 2015-09-21 20:06
伸子張りしっかり覚えていますよ。母がよく使ってました。
ハンモックのような道具で上から吊るしてましたね
クルクル回して悪戯したような記憶が・・・
庭先のたらいに浸した布を大きな長い板に張り付けて
ふのりを大きな筆で塗っていたような・・・
私もまねしてのり浸けしたハンカチをガラス戸に張り付けて
遊んでいました。母の仕事を見るのが楽しくていつもついて
廻ってましたほんとに懐かしいです。ありがとう。
Commented by fusk-en25 at 2015-09-21 20:37
PochiPochiさん
昔はどこの家でもやってましたね。
タスキをかけて、日本手ぬぐいを頭にかぶって。
Commented by fusk-en25 at 2015-09-21 20:44
kumoburoutiさん
ちいちゃな嬢ちゃんが。母さんの後をついて回って
時々邪魔な子と叱られながらも。。。
母さんも楽しそうに笑って作業をしておられる。。。
なんと懐かしい光景かと思い浮かべました。
長い板は確か「貼り板」と言いました。
この伸子針は本当に重宝なんです。
反物だけでなく洋服の布地にも時々使って。
本来の使い方からは邪道ですが
針をこんな風にばってんに刺していくと、広い布幅でもカヴァーできます。
Commented by hanamomo08 at 2015-09-23 08:01
伸子針・・・・・染物をなさる人が長くこれを使って干しているのをテレビで見たことがあるだけでした。
fuskuさんが吊った生地、インテリアのようで素敵です。
綺麗なものですね。

Commented by fusk-en25 at 2015-09-23 17:05
hanamomo08さん
他の友達にも伸子張りを吊るすと衝立見たいねと言われました。
そういう見方もあったか?ですね。
by fusk-en25 | 2015-09-21 08:51 | 手仕事 | Comments(10)